fc2ブログ
    大長編 品揃えの悪い骨董屋 浅草橋元気堂 2人と一匹 第6話、第7話 山上げのまき前半&後半
    2014年02月08日 (土) | 編集 |
    買取!千葉県のリサイクルショップです!佐倉市、四街道市、八街市に店舗があります!骨董や西洋アンティークも扱う総合リサイクルショップです!現在高価買取、歓迎中です!その他八千代市、山武、東金、成田、富里、印西地区(その他の地区もご相談ください)まで無料出張可能です!取り扱いは家具、家電、工具、楽器、本、ブランド、貴金属、金、厨房、閉店、引越しの片付け!その他刀剣、茶道具、古美術。無料出張、絵画、版画、着物、掛け軸、ギター(ギブソン、フェンダー)など取り扱います!詳しくはしたのバナーより
    高価買取り


    品揃えの悪い骨董屋6話目です!1~5話は1月~過去記事からどうぞ^^↓↓↓



    もう。。。たぶん1年以上ぶりの。。。蔵もある旧家の買取!

    骨董屋にとってはこの蔵という響きはまさにあまい誘惑の香り!ときめきのお買取!1億円のチャンスだってあるかもしれない一発逆転のギャンブル!アドレナリンでまくりの夢のまた夢のお仕事となります

    期待に胸を膨らませるジュン!そしていつもと変わらないミキ

    話はこうだった

    親戚の知り合い!明治から続旧家の取り壊しの前に中を見てくれとのこと

    高速を飛ばし木更津まで。。。

    2時間半かけて現場に着いたが。。。

    不運

    現場にやっとたどりつくと。。。

    大手のリサイクルショップチェーンのロゴの入った大型車とすれ違います

    あ!?

    施主の不手際で地元の大手リサイクルショップが直前に入って。。。今まさに2トン車2台分を 運び出したところ!残念無念!

    がっくりと肩を落とし。。。引きかえそうとするじゅんにみきは。。。




    何いってんの!?少し怒った風味も見えるみきは純にげきを飛ばし段取りなどを伝えます




    じゅんが車から持ってきたのは2mの脚立と一通りの工具の入ったボックス!小さいライトのほかおできにつける照明などです。。。

    段取りのミスでみきたちに無駄足を踏ませてしまったことに恐縮する施主の女性に!にっこり挨拶をすませると。。。みきはおでこに照明器具をとりつけやや険しい表情!?で現場に乗り込むのです。。。

    後に続くジュン!さらにその後ろの施主のおばさんに抱っこされる僕!

    20分後。。。




    一通り下見を終えて玄関まで戻るみきの顔になぜか微笑み?

    え??

    みき 

    まず玄関とこの3箇所の照明をはずして!それから欄間が2箇所よ!私は一番奥の納戸にいるからそこまで終わったら声をかけてね!手際よく指示を出します!

    じゅん 照明器具をはずしながら

    確かにこの玄関の昭和レトロの大型照明は市場でも人気の商材で2,3万円はかたそうです!欄間のほうも厚みがあり作もいいのでそちらも期待できそうです!

    たぶんこの辺の商材は骨董屋向きのリサイクル系の業者では絶対てがだせない商材なのでしょう!

    この感じだとまだお宝が。。。

    お奨めーーーネット系古物商、せどりに関する貴重な情報はこちらから
    !!人気ブログランキング!!




    暗い納戸でみきが古いお茶の箱の中を物色中

    IMG_9232.jpg


    賞状などに混ざって底のほうに古い漫画雑誌の付録を発見!これが100冊くらい!雑誌のほうは少年画報などが20冊くらいだが状態が悪い!

    次々とはこの中をチェックするみき

    ここでみきのてがとまる






    後半

    すべて昭和30年代の車のパンフレットこれが箱にびっしり!細かくチェックしたいところだがざっと見積もっても市場でも20万円以上はありそうだ

    更にこの部屋にはもろ昭和レトロの本棚や小物の家具類が。。。

    ここで欄間をはずし終わったじゅんが応援に

    みき これ

    じゅん おわ~~!?

    ただいまベスト10位前後でウロウロです~!どうかおたすけを~!是非に↓↓こちらを押していただくとクロネコの今の順位が確認できますよ~~
    !!人気ブログランキング!!

    みき

    この家具とこの5箱を積み込んで!

    ちょっと気になるところがあるから見てくるわ!そういってはいり込んだのはなんと床下です!そこまで!?

    じゅんは心配そうにみきが入った後を覗き込み大型の懐中電灯でみきの前を照らしますます!

    みき いいから!じゅんは荷物のほうを運び込んで!

    2人ともいっぱいいっぱいなのです!必死なので時間が断つのは早く。。。もうここにきてから4時間近く!?がたちます!

    日が落ちるまで1時間もないのです!




    15分後

    顔が真っ黒 蜘蛛のスだらけのみきが古いバケツを抱えて出てきますす!

    じゅん !?

    そこには

    初期のブルマークなどの怪獣関係のソフトビニールが大小あわせて50個くらい!これは高そう!こちらはちょっと検索してみないといくらするのか想像も出来ません!

    更にそのバケツをじゅんに渡すともう一回!

    2回目に持ってきたのは戦前の古いビンなど!

    IMG_9565.jpg


    その中に大変なお宝が混じっていたのはこのときはまだ2人とも気がついてはいなかったのです!




    終了

    施主の女性が僕を抱っこしながら。。。

    本当にごめんなさい!いいものはみんなりさいくるやさんに持っていかれてしまったでしょう!せっかく遠いところきていただいたのにしょうばいにはならなかったわね!?

    みき

     いいえそんなことはありません今日はいいものがたくさん出て商売になりました!丁寧に頭を下げそして差し出した金額は

    なんと!!25万円!!

    驚く女性!

    え!?

    だって朝来たリサイクルやさんが置いていった金額がトラック2台分で5万円です!そののこりものなのに5倍の金額なのです!

    あの。。。

    大丈夫です!これで十分商売になりますから^^にっこり微笑むみきに女性はすこし困った表情だ!

    みき 

    でも。。。

    お願いがひとつあります これじゃ帰れませんから顔を洗わせてください~^^




    帰りの車中

    すっぴんのみき だっこされるぼく

    コンビニで購入のおにぎりを僕にくれながら

    かなり疲れた表情で みき

    可能性があるところは全部つぶすの!さっき天井裏もチェックしたけどそっちには何もなかったわ!今回はなんとか当たったけど本当に空振りのときもあるの!骨董屋に蔵もある旧家の買取のチャンスは年に1回あるかないかよ!そのチャンスに最善を尽くす!当たり前のことよ!今回は前に入ったのがリサイクルショップだったからよかったの!骨董屋だったらアウトよ!




    セキグチ


    その週の骨董市場

    この日の山上げの90%の商材はその週の骨董市場市場で売り切ったのです!そしてその金額は80万円~~^^

    仕入れた山上げはすべて市場で売りきり市場で仕入れた商材はその日のうちに売り切ってしまう!だからいつも品揃えの悪い骨董屋!2人と一匹浅草橋元気堂!




    次回は軽トラ回収業の熊ちゃんのお話予定です!

    現在全国的人気ブログランキングにて,激烈な10位争い中です!!今日も一生懸命書かせていただきました.下の水色と緑のボタン↓↓を押していただけるだければ黒猫の順位を確認するとともに黒猫に一票を投票していただけることになります。是非に!!



    FC2ブログランキングはげみになります。ポチッとおねがいします。


    人気ブログランキング人気blogランキングへ
    両方押してくれたらゴロゴロにゃん


    スポンサーサイト



    テーマ:独立・開業
    ジャンル:ビジネス
    浅草橋元気堂 品揃えの悪い骨董屋 2人と一匹 第5話 初めての骨董せり市場(後半) 槍の巻き
    2014年01月30日 (木) | 編集 |
    買取!千葉県のリサイクルショップです!佐倉市、四街道市、八街市に店舗があります!骨董や西洋アンティークも扱う総合リサイクルショップです!現在高価買取、歓迎中です!その他八千代市、山武、東金、成田、富里、印西地区(その他の地区もご相談ください)まで無料出張可能です!取り扱いは家具、家電、工具、楽器、本、ブランド、貴金属、金、厨房、閉店、引越しの片付け!その他刀剣、茶道具、古美術。無料出張、絵画、版画、着物、掛け軸、ギター(ギブソン、フェンダー)など取り扱います!詳しくはしたのバナーより
    高価買取り


    品揃えの悪い骨董屋5話目(初めての骨董せり市場後半)です!1~4話は1月の過去記事からどうぞ↓↓↓

    まだお読みになっていない方はこちらから(=^・^=)

    さあ。。。

    いよいよじゅんの狙いの一品!ネットでも30以上はいきそうなセルまーのサックスが競られます!

    まだ骨董屋になったばかりとはいえ管楽器はジュンの専門のひとつです!初めての市場でこんなお宝に出会えるとは。。。





    競人

    これ1点で出来るの?それじゃ~~

    これが!!800円!!

    。。。

    じゅんは予想外の発句の安さに少し戸惑い。。。

    それならと1000円の槍を入れようとしたその瞬間です!

    今までそんなそぶりのなかった周りの業者の7,8人から怒涛の槍がほぼ同時に飛び 交錯します!

    b食えf7hg背kllkp10035myhっかん~~

    そして一瞬の静寂

    特殊な符丁や桁もよくわからずにじゅんにはそれがいまいくらなの理解できないのです!

    ただその声は競人には届いています

    tukuba20007.jpg





    整理すると

    一番したヤリが5000円

    その上に千枚!が2人!これが1250円なのか12500円なのかは?

    大本三が一人!これは22500円のやりか?

    更に百貫!これも3500円なのか35000円なのかは?

    その上に5万円と10万円

    競人

    ひゃ~~そんなにたかいの~~これ!一番上は黒猫堂の10万か!?

    しかしこのはなしはこれではすまなかった

    !!

    そこでこの市場のご意見番!強面のあんてぃっく壱の社長から待ったの声!大本三!22万5000円だよ!

    は~~~??

    みなからはさめたため息。。。

    しかしここでじゅんが声を出してしまいましたw2ややひっくり返った黄色い声となったそのやりはなんと23万円~~

    お奨めーーーネット系古物商、せどりに関する貴重な情報はこちらから
    !!人気ブログランキング!!




    更に静寂の後!周りのなんだか冷たい視線の数々??

    え?なにかまずかったのかな?

    競人

    悪いけどそれは聞こえないな!?

    本三(22万5000円)で市川のあんてぃっぃく壱~~

    競人

    おい!みき!きちんと教えとけよ!

    みきはだまってうなずきます。。。

    ただいまベスト10位前後でウロウロです~!どうかおたすけを~!是非に↓↓こちらを押していただくとクロネコの今の順位が確認できますよ~~
    !!人気ブログランキング!!




    IMGP4985.jpg


    帰りの車の中

    じゅん

    おれ。。。すいません。。。でもどこがいけなかったんですか?それになんで発句が800円で安く買えるかもしれないのにいきなり22万5000円なのですか?

    みき ぼくのおでこをなでながら

    。。。

    やりはただの数字じゃないのよ!

    そうね!その数字はその古物商の生き方そのものといってもいいわ!

    800円の発句から

    22万5000円までとんだあれにはわたしも驚いたけど。。。確かに1000円でもかえるかもしれないあの楽器にあのヤリは これは俺のハグチ(専門分野)だ!誰にも渡せない!どうだまいったか~~って聞こえてくるの!松崎社長の思い!確か若いころプロを目ざしてバンドをやってたけどお父さんがなくなってあきらめたような話も聞いたわ。。。

    だから。。。ほかの古物商がたとえ25万円までかえても黙ってしまう。。。つまり周りのみんながあの槍に敬意を表しているような感じね!

    その男の中の男の一本やりをあなたが汚してしまったような そんなところ。。。

    どお??

    じゅん 。。。とほ。。。

    みき ^^

    さあ。。。元気を出して!今日参加してたあの怖そうなメンバーだってはじめはみんな新人!みんな同じような失敗を経験してるの!失敗してして覚えていくのよ!だからこれも良好!

    さあ^^

    お客が待ってるわ!

    浅草橋まで~~!ぶっとばしてげんきをだして~~^^

     市場で仕入れた商品をその日のうちにみんな売ってしまう お客がもう店の前でまっているのです!だからいつも品揃えの悪い骨董屋 2人と一匹浅草橋元気堂






    次回は旧家の買取の話!ここでトラブルです^^お楽しみに

    現在全国的人気ブログランキングにて,激烈な10位争い中です!!今日も一生懸命書かせていただきました.下の水色と緑のボタン↓↓を押していただけるだければ黒猫の順位を確認するとともに黒猫に一票を投票していただけることになります。是非に!!



    FC2ブログランキングはげみになります。ポチッとおねがいします。


    人気ブログランキング人気blogランキングへ
    両方押してくれたらゴロゴロにゃん


    テーマ:独立・開業
    ジャンル:ビジネス
    品揃えの悪い骨董屋 浅草橋元気堂 2人と一匹 第4話 初めての骨董市場の巻き 前半 
    2014年01月24日 (金) | 編集 |
    買取!千葉県のリサイクルショップです!佐倉市、四街道市、八街市に店舗があります!骨董や西洋アンティークも扱う総合リサイクルショップです!現在高価買取、歓迎中です!その他八千代市、山武、東金、成田、富里、印西地区(その他の地区もご相談ください)まで無料出張可能です!取り扱いは家具、家電、工具、楽器、本、ブランド、貴金属、金、厨房、閉店、引越しの片付け!その他刀剣、茶道具、古美術。無料出張、絵画、版画、着物、掛け軸、ギター(ギブソン、フェンダー)など取り扱います!詳しくはしたのバナーより
    高価買取り


    品揃えの悪い骨董屋4話目です!1~3話1月の過去記事からお願いいたします↓↓↓


    ジャスト9時に会場の外に皆が集まりかんたんな朝礼のようなものです!

    いくつかの連絡事項の後いきなりじゅんが紹介されます!

    こんどみきのところに入ったじゅんだ!みんなおもいきりかえわいがってやってくれよ^^

    前に立たされたジュン

     よよっろしくおねがいしします。。。

    で失笑とともに拍手がぱらぱら。。。この後市場開始時のこの業界独特のしきたりです!

    よ~~しゃしゃしゃん、しゃしゃしゃん 3x3の特殊?な1本しめです。。。初めてのじゅんが一個よけいにたたいてしまったのは、どうやら皆には気づかれずにすんだようですが。。。

    お奨めーーーネット系古物商、せどりに関する貴重な情報はこちらから
    !!人気ブログランキング!!




    さあ!早速外の成り行きからせりの開始です!

    はじめは古民具の大山!どこかの農家の納屋にあったようなざるとか木製の古い道具とかです!

    せり人

    え~~これが2000円!!

    百貫!!5000円!四百かん~~直後4,5人の古物商から槍が交錯します

    400貫、しひゃっかん、え~~6500えん~~ほかないね~~

    それじゃ6500円で三咲のはるちゃん




    次は昔の木製のみかん箱に入った古い雑誌の山です!

    朝チェックすると昭和40年頃の学習雑誌のほか少年などの漫画雑誌やや付録も少し入っています!

    せり人

    お~~これうぶいよ!皆ぬからないでね~~

    これが下から失礼して!!5000円!!

    こちらは人気のようでやりは一気に10人以上から!

    500貫(8300円)どん!!(1万円)千枚(12500円) 十貫~~(16500円)ここでみきが本さん(22500円)の少しとび気味の槍を入れます!一人残った相手が苦しそうに25000円!みき じゃ~~3万ね!買いすぎちゃった^^

    この本の山は無事30000円でみきの落札となりました




    初めて見るプロ同士の競り合い

    何もかもが新鮮で驚きに満ち溢れ。。。まさにじゅんにとっては憧れの夢の世界!そして。。。

    あのこれから競にかかるセルマーも思い切りお安く買えるかもしれないし。。。

    (競り場の端っこの汚い段ボール箱の中に古いごみのようなギフトと一緒にまさにプロ御用達!管楽器の王さま!セルマーのサックスを見つけたのです!)

    じゅんは競人を中心に幾重にもまいた古物商の一番後ろではありましたが。。。その中の仲間一人に入れたことに感動しつつ。。。みきに厳しく言われた(とにかくせりを良く見て相場や人間関係やそれぞれの古物商の得意分野や業界の慣習など頭に叩き込もうと必死なのです)

    こんな感じで午前中外の成り行きの競はずっと続くのです!

    あまり守備範囲がひろいと気を抜く暇がないので本当にどっとつかれてしまうのですね^^

    傳右門 目利き




    そしてとうとうあのセルマー(ボロボロに見える古い管楽器!じゅんの見立てでは30万円くらいはしそう?このせりに参加することをみきに報告済み))のせりの順番が廻ってきます。。。

    ミキはただニコニコしながら見守るだけ。。。

    もうじゅんは緊張で心臓どきどき のどもからから 血圧は一気に上昇!心臓の音が隣の古物商にきこえるえるのではないかと心配したいくらいです。。。

    あのあともその様子を見ていましたが、その楽器を手に取る人は何人かいたものの。。。やはりたいしてみなさん興味を示すようなそぶりも無く。。。汚いな~~のような感じでちょっと見て返すような。。。

    ひょっとして誰もこのお宝のことに気が付いていないのかも。。。じぶんだけだったら。。。安く買えちゃうかも~~ の期待がたかまるのです。。。

    そしてそのせりの順番が来ても。。。周りの古物商たちは何も言わず何も気が付かないような。。。500円のギフトをせる時と同じようなそんな雰囲気なのです!

    ジュン

    いけるか!?




    競人

    次は。。。なんだこれサックスか!?ずいぶん古くてめっきもはげて錆びさびだ~~

    あまり楽器には詳しくない競人が放った発句は。。。なんと~~

    え~~これが 800円~~~

    じゅん!!

    初めてのやりは!?



    ただいまベスト10位前後でウロウロです~!どうかおたすけを~!是非に↓↓こちらを押していただくとクロネコの今の順位が確認できますよ~~
    !!人気ブログランキング!!


    考察

    実は黒猫も今まで市場でこの楽器を3本落札しています!競る前にどきどきで気持ち悪くなってしまったような遠いあまずっぱい記憶なのです^^&来週は市川のアンティック壱の大社長が悪役で出演されますのでどうぞお楽しみに

    黒猫日記

    この小説の続きを今書いてるところです!今日は中国人バイヤーの話!目の前で見た現実!。。。

    現在全国的人気ブログランキングにて,激烈な10位争い中です!!今日も一生懸命書かせていただきました.下の水色と緑のボタン↓↓を押していただけるだければ黒猫の順位を確認するとともに黒猫に一票を投票していただけることになります。是非に!!



    FC2ブログランキングはげみになります。ポチッとおねがいします。


    人気ブログランキング人気blogランキングへ
    両方押してくれたらゴロゴロにゃん


    テーマ:独立・開業
    ジャンル:ビジネス
    品揃えの悪い骨董屋 2人と一匹浅草橋元氣堂 第3話 骨董屋になりたいの巻
    2014年01月19日 (日) | 編集 |
    買取!千葉県のリサイクルショップです!佐倉市、四街道市、八街市に店舗があります!骨董や西洋アンティークも扱う総合リサイクルショップです!現在高価買取、歓迎中です!その他八千代市、山武、東金、成田、富里、印西地区(その他の地区もご相談ください)まで無料出張可能です!取り扱いは家具、家電、工具、楽器、本、ブランド、貴金属、金、厨房、閉店、引越しの片付け!その他刀剣、茶道具、古美術。無料出張、絵画、版画、着物、掛け軸、ギター(ギブソン、フェンダー)など取り扱います!詳しくはしたのバナーより
    高価買取り


    ご挨拶ーーー品揃えの悪い骨董屋!第3回目です!第一話と第二話は☟☟☟からどうぞ^^


    実は。。。

    どうしても骨董屋になりたいんでス!

    先月で会社も辞めてきました!

    お金いりません!何とかそばで勉強させてくれませんか!?じゅんは今まで見せたことのないような真剣な表情で訴えます

    3年でためた貯金が100万円くらいあるので給料がなくたって半年くらいはもちます

    みきさんの弟子に

    なんとか。。。

    冗談半分なのか飲みすぎてしまったのかその場で土下座のような格好に。。。ほかの常連たちや周りのお客たちもはあっけにとられ。。。この様子を見守ります

    お奨めーーーネット系古物商、せどりに関する貴重な情報はこちらから
    !!人気ブログランキング!!






    うつむき。。。肩が震えているようにも見えます。。。

    いきなり大きな声で笑い出したかと思うと、なんだ~~もう!?こくられる(交際を申し込まれる)のかと思って断るせりふまで今考えていたところなのに~~

    そして今度は一転真剣な表情で。。。

    その答えです!

    元気堂の常連客の4人はもちろんこの騒ぎに気づいた周りのテーブルのサラリーマンのおじさんたちも息を呑んで見守ります

    。。。



    それは。。。

    だめよ!だめ^^

    !?

    あ~~~

    じゅん

    え!?やはりだめなんですか~~あ~~酔った勢いなのか泣き上戸なのかうそ泣きなのか。。。じゅんはさっきマヨネーズをこぼしてふいたばかりのおしぼりを顔に当て奇声を上げます。。。

    ただいまベスト10位前後でウロウロです~!どうかおたすけを~!是非に↓↓こちらを押していただくとクロネコの今の順位が確認できますよ~~
    !!人気ブログランキング!!




    ほかのメンバーのみんな

    樹さん何とかなんないのか。。。ここまで言ってるんだから使ってやってくれないか!?お~~この間も忙しくて人手がほしいようなこといっていたじゃないか!?俺たちからも頼むよ~

    みき

    ここで残った酎ハイを一気に飲みほします。。。

    そして。。。

    そうよ^^だめ!?ただじゃ。。。

    ^^給料はちゃんと払うわ!?

    無駄になっちゃったじゃない!募集のポスター昨日2時間もかけて作ったのに。。。

    長い髪を水色のゴムで束ねながら。。。すこし不満そうな表情を見せます

    !?あわ~~~(ここで知らない人も混じってのややぱらぱらの拍手)

    。。。

    その後大いに盛り上がりここからは新人歓迎会というかお祝いの会のようなのりに。。。じゅんはかなりのんでしまった様子です。そしてもうお開きの彼もつぶれる寸前。。。

    樹はゆっくりと言葉を選ぶように話し始めます






    今日は最後にふたつ。。。

    まず一つ目は社内恋愛は禁止

    そしてもうひとつ。。。

    あなたは。。。この先この世界でずっとプロとして長くやっていかなければならないの!この業界は世間から見てほとんど詐欺師見たいに思われているところもあるわよね!現実に業界の中だって だますかだまされるか!いまだに古物の市場なんかでも だまされるほうが悪いような慣習もあるの!あなたもきっとその洗礼を受けてはじめのうちは痛い目を見ると思うけど。。。あなたはまっすぐな商売を!だまされてもも決してだまさない!同業の仲間を大事にしてほしいの!

    それがこの業界で長く商売をやっていくことにきっとつながると思うから。。。

    この話が彼に届いたのかのかどうか。。。話が終わるころもうじゅんはテーブルにうつぶせて完全につぶれている様子です。。。



    次回 第4回は初めての市場のまきです!どうぞお楽しみに^^

    現在全国的人気ブログランキングにて,激烈な10位争い中です!!今日も一生懸命書かせていただきました.下の水色と緑のボタン↓↓を押していただけるだければ黒猫の順位を確認するとともに黒猫に一票を投票していただけることになります。是非に!!



    FC2ブログランキングはげみになります。ポチッとおねがいします。


    人気ブログランキング人気blogランキングへ
    両方押してくれたらゴロゴロにゃん


    何年か前に書いた自己満足の小説のようなものですが。。。10話くらいまで行って挫折!今回その続きをなんとか~~ということでとりあえず再放送となります!
    テーマ:独立・開業
    ジャンル:ビジネス
    品揃えの悪い骨董屋 浅草橋元気堂 2人と一匹 第2話 ヤマハ赤ラベルのま巻き
    2014年01月07日 (火) | 編集 |
    買取!千葉県のリサイクルショップです!佐倉市、四街道市、八街市に店舗があります!骨董や西洋アンティークも扱う総合リサイクルショップです!現在高価買取、歓迎中です!その他八千代市、山武、東金、成田、富里、印西地区(その他の地区もご相談ください)まで無料出張可能です!取り扱いは家具、家電、工具、楽器、本、ブランド、貴金属、金、厨房、閉店、引越しの片付け!その他刀剣、茶道具、古美術。無料出張、絵画、版画、着物、掛け軸、ギター(ギブソン、フェンダー)など取り扱います!詳しくはしたのバナーより
    高価買取り


    ご挨拶ーーーこのお話は2話目です!一回目は1月2日です!読まれていない方はそちらからどうぞ^^

    品揃えの悪い骨董屋

    浅草元気堂 午後4時半

    自分はこの店の店主、樹ねえの飼い猫!頭と上半身に少しだけ縞々の全体がグレー、多分アメショとチンチラのハーフ!水色の首輪に鈴が2個の。。。みなが言うにはおとなしくて思い切りでかい!?なんだかぬいぐるみのようなとても変わった猫なのだそうです^^

    今日も店の前には中国系、アメリカ系、イランのほう、そして日本人、さまざまな。。。やや無国籍なにおいの男女が20人くらい。。。集合。。。そのときが来るのを待っているのです!

    最近ではみなが私にお土産を持ってくるような風潮で。。。というか私をかわいがれば店主の覚えがよくなるように思われているようで。。。

    その店の前に置かれた古い明治乳業の長いすに寝そべる私をみながなでてくれたり抱っこしたり。。。




    ジャスト5時

    店主の樹ねえが骨董の業者市場の仕入れから帰ってきます!

    きょうも。。。

    お~~争奪戦の始まりです^^

    青のハイエースから。。。はじめの1箱X3は。。。



    これは閉店した時計屋の道具やレンズの山!腕時計の誤差を測る機械もあるわ!人気の商材だからちょっと高かったけど。。。伝票見ながらえ~~これは百貫(3万5千円)で買ってきたから5万円!高い??

    お客様たち

    お~~~かうぞ~~~おれおれ~~が~~ああ。。。今回も時計関係は競争が激しそうですね!いつもどおりのジャンケンで。。。ぎゃおい~~また安さんの悲鳴が。。。

    次は。。。ギターです!



    これ。。。古いほうのヤマハの赤ラベル!それも280!?今日はギターの専門がいなかったので多分安かったと思うの!?伝票を見ながら。。。1万円でどう?

    お~~~かうぞ~~~おれおれ~~が~~ああ。。。やはり楽器の関連も競争は激しく。。。じゃんけんでこのお宝を手に入れたのはここにほぼ1年通休みなくいつめた若手の一人通称じゅん君です!

    次の箱は。。。お~~~こうして市場で仕入れた商材のほとんどがその日のうちに売れてしまうのです。。。だから品揃えの悪い骨董や浅草橋元気堂

    こんなやり取りいつものように1時間くらい続いた後。。。




    最後まで残った常連の何人かが後片付けを手伝い

    その後お楽しみの反省会が始まるのです!

    元気堂から駅のほうにあるいて4けん目!まだこんな店があったのかというようなの本物の。。。つくりじゃない本物の昭和レトロの居酒屋です!

    もちろん自由参加で。。。樹を中心に何人が集まり。。。店の外に置かれたテーブル席^^みながが~~が~~いいながらの骨董談義の飲み会が開かれるのです^^私はといえば。。。樹の足元でみながそっとまわしてくれる焼き鳥のひとかけらやあたりめの一本を期待してのべったりねこなのです^^

    IMGP4989.jpg


    私のご主人樹ねえは確かにキュートであり、かなり若くはみえますが実際は34歳!この業界15年目の古物市場で言えばちょうど先輩と後輩が半分半分の油の乗ったいけいけネーちゃん系古物商というところなのです^^

    そして今日この飲み会に参加したのは6人!

    軍事もののコレクターのY君!楽器が専門のじゅん!昭和レトロの箱ものやガラスものが好きなKちゃん!洋食器専門のHさんそして鉄瓶や掛け軸など中国で人気っぽいのを集めるR!時計なら何でもこいのYさんです

    ここで考察

    (はっきりいってこの業界のプロとしてこれ一本で食べている!樹!は逆にプロであるがために守備範囲が広く。。。焼き物、楽器、箱物、西洋アンティーク、アメリカン、刀剣、ガラス、紙もの、昭和レトロ、釣具、時計などなどとにかく広範囲!逆にここに参加するコレクターのみなは、ほとんど自分の好きな方向まっしぐらのそれぞれ専門のエキスパートたちなのです!なので。。。みなの掘り出しの自慢話や薀蓄を聞くのも勉強^^この反省会で得る情報は樹にも馬鹿にできないきらっと光るものも多いのです^^)




    この日ちょっとした事件がおきます

    みなも酔いが回りそろそろお開きかというそのとき

    参加者のひとり、まだ25歳!無理して言えば嵐の桜井似のややいけ面、靴の問屋に勤めて3年目のじゅんが。。。いきなり樹の手を握り。。。なんだか思いつめた表情で。。。大事な話があるというのです。。。



    お奨めーーーネット系古物商、せどりに関する貴重な情報はこちらから
    !!人気ブログランキング!!




    DSCN0009.jpg


    ただいまベスト10位前後でウロウロです~!どうかおたすけを~!是非に↓↓こちらを押していただくとクロネコの今の順位が確認できますよ~~
    !!人気ブログランキング!!


    総評

    勉強不足が原因といえばそれまでですが、骨董屋の店主よりその方面に詳しいお客様も多いのです!ほとんどのお客様は奥ゆかしく逆にいろいろ教えていただいたり。。。長い付き合いの中でかわいがっていただくようなことが多いのですが。。。まれに知識をひけらかし店主を馬鹿にし恥をかかせるような場面も。。。たとえば今はやや下火となってしまったカメラ!思い切り詳しいお客様が知識の劣る店主をそんなこともわからないで商売しているのかと罵りますW店主にとっては扱う商材の中の100分の1にも満たない範囲であってそれじゃ~~腕時計とか本とかレコードとかほかの分野はどうなのよWと反論したいところであります。。。^^日々お勉強くろねこ^^

    現在全国的人気ブログランキングにて,激烈な10位争い中です!!今日も一生懸命書かせていただきました.下の水色と緑のボタン↓↓を押していただけるだければ黒猫の順位を確認するとともに黒猫に一票を投票していただけることになります。是非に!!



    FC2ブログランキングはげみになります。ポチッとおねがいします。


    人気ブログランキング人気blogランキングへ
    両方押してくれたらゴロゴロにゃん


    予告

    毎週末で12回完結予定で自己満足の素人小説です!どうか笑ってお付き合いください^^

    補足

    3年位前に書いて途中で断念したシリーズです!何とか奮起猫で続きを書いてゆく気持ちです!

    テーマ:社長ブログ
    ジャンル:ビジネス