2008年05月31日 (土) | 編集 |
黒猫のリンク先ブログのたけはな堂さんのコメント欄で大トラブルです!!こちらから↓↓↓
お奨めーーーネット系古物商、せどりに関する貴重な情報はこちらから!!人気ブログランキング!!
昨日たけはな堂さんのブログのコメント欄で大きなトラブルが。。。
そのトラブルは自分のブログのコメント欄まで派生した。。。まあ。。。昨日のを見ていただけばお分かりになると思うのですが。。。ちょっと醜いコメントが。。。
ここで確認していただきたいことが。。。
たけはな堂さんが師匠と呼ぶ黒猫堂!!本当に師弟関係なのか!?こんな表面的なブログの世界でそんなつながりが本当にあるのか。。。はい!!そのとうりで間違いありません!!今は200万円も売りあげるちょっとしたカリスマのネット古物商となったたけさんですが。。。はじめの一歩の時はそれはそれは初々しく、手を添えてあげなくては危なっかしく。。。ともに教え教えられ歩んできた同志のような黒猫にとっては、まさに目の中に入れてものかわいい内弟子で間違いないのです!!
よってたけはな憎ければ黒猫憎しで上等なのですね。。。
ということで。。。
まずはその具体的なトラブルのことなのですが、細かい内容はすべてコピペしてこの記事の後ろに入れておきましたので気になる方はどうぞです。。。
今回のことは自分にも責任ありなのでぜひ解決させたく。。。
ことの始まり―――たけはな堂さんのブログの記事にて。。。要約いたしますと。。。100円とか!激安の商材を落札されたお客さまに限ってクレームが多い!!状態が説明と違って思うものと違うとか送料を安くしたいので他の方法で送れとか。。。いやんなっちゃうよ~~~みたいな。。。まあこの商売をする者にとって。。。愚痴のような。。。ありきたりな記事のように見えたことだったのですが。。。
ここで複数の厳しいコメントが入るのです。。。
これも要約いたしますと。。。
落札するほうは10円を競って、本当に楽しみに商材が届くことを待っている!出品者を100%信じ!説明文を100%信じ、送料も〇〇限定と書いてあってももっと安いほうがあれば、その方法で送るのが当然!!だいたいあんたは傲慢なのよ~~のようなところです。。。
リサイクル、古本、ネット系オークションでプロを目指す方に!こちら↓↓↓は全部ただなのです!
お奨めーーーネット系古物商、せどりに関する貴重な情報はこちらから!!人気ブログランキング!!
さあ。。。
昨日のコメント欄を見ていただければお分かりになるかと思いますが。。。いろいろな記事をコピーしてこのトラブルのことをまったく関係ない自分のところにコメントとして。。。・自分は!!あらし!!ではないからと言い切るのです。。。
とにかく。。。たけんの記事とコメントを削除されたことに大いに腹を立てられ。。。
ほかに行き場のない。。。師匠に言いつけてやろう!もしくは坊主憎ければ袈裟までのパターンなのか!?まったく公平に見てもちょっと失礼の一般的に見てまさにこういうのをあらしと呼ぶのではないかと思うのですが。。。この判断はここを訪問していだいた第3者の方たちにお任せいったしますので。。。
しかし。。。甘んじてこの責任というか自分にできる限りの考察でカメさんを納得していただくようがんばりますです。。。
このお話は究極の完全な裁判官でないと解決できないのです。。。
たけはな堂さんの罪状は。。。
①限定している発送の少しでも送料を安くしたいお客さまからの変更に難色を示したこと!!
②出品した商材の説明に不備があり出品したもの落札したもの!?双方に意見の違いが。。。
③このようなことを自分のブログの記事にしたこと。。。
リサイクル、古本、ネット系オークションでプロを目指す方に!こちら↓↓↓は全部ただなのです!
お奨めーーーネット系古物商、せどりに関する貴重な情報はこちらから!!人気ブログランキング!!
それでは判決です~~~
①無罪!!ーーー説明にはっきり明記されている発送方法!!これを落札した後に変更を強要するす落札者!!筋を通せば、当然出品者の勝ちとなるのですが。。。違いますね。。。そうです!!落札者のお願いは常識の範囲内なのです!!黒猫のところも1日お一人くらい筋を通さぬ発想方法の変更の強要がありますがこれをすべてノータイムで受け入れているのです。。。
理由!?。。もちろん未来に起こるであろうトラブルをさけるためです!そして大事なお客様のご要望には極力応えていかなくてはならないのが商売人の務めなのです!これで食べているプロだからどっちがとくか考えての決論なのです。。。
②無罪!!---それぞれの感じ方なのです!!状態が思っていたより悪いのでクレームで返品!!スムーズに返金があった場合マイナス評価を入れることは罪深いのです。。。
③有罪!!---彼は連続で思いもよらぬマイナス評価をくらい少し傷つき、ちょっと愚痴のような記事を。。。
反対側の方たちがどのような思いで受け止めるか!確かに配慮が少し足りなかったのです!ただ本人が十分反省し今後このようなことがないようにと断言しておりますのでこれ以上突っ込むことは。。。
考察―――商材を実際に見ることのできない!この!ヤフオクという商売のシステム!!トラブルあって当然なのですね!!しかしここにかかわり合うのは、すべての皆さんは血の通う人間同士!!きっとわかり合える。。。肝は。。。一歩引くことかと。。。
現在全国的人気ブログランキングにて,激烈な2位争い中です!!今日も一生懸命書かせていただきました.下の水色と緑のボタン↓↓を押していただけるだければ黒猫の順位を確認するとともに黒猫に一票を投票していただけることになります。是非に!!
人気blogランキングへ
両方押してくれたら
ゴロゴロにゃん
おまけ
昨日黒猫s堂にコメントされたものです
昨日のたけはな堂ブログ記事についていたコメントが削除されており現在コメント入れると一旦非公開となっております
よって彼が師匠と呼ぶ貴殿のブログにも同じ内容を送付致します
私が思うに決してアラシ目的のコメントでないので削除はおかしい
以下
何の説明もなく削除は如何なものか?
以下昨夜の通りすがり云々さんのコメントを再度貼り付けます
感想一言で言うなら 高慢
ブログはじめました!!寄っていってください!なんて書いてるので寄ってみるととても不快なブログです
ヤフオクは安価な商品は10円を競って入札するので数十円の送料にこだわるのは当然と言えば当然だと思う
それを理解せず出品されているのでしたら厳しいようですが低額子供服だけではなくヤフオク参加自体も考え直されたほうがよいかと思います
商品チェックがシビア、クレームが長い、キレやすいなどはたけへな堂様の主観でしょう?
悪い評価を拝見しましたが相手に対してほとんど報復?の評価つけています
ほとんどはたけへな堂様の付けた悪い評価1の方が多いと言う事を考えれば客観的に見て必ずしも
神経質すぎる方ばかりとは言えない
自分の落ち度は棚に上げての自己弁
2008/05/31(Sat) 08:41 | URL | かめ #-[ 編集]
そしてたけさん
あちゃあ。。。
師匠にまでご迷惑を。。。。
やっぱりああいう内容の記事を書くものじゃないですね。。。。
売り側の方に見ていただければ共感するところもあるかなあと思い、思い切って書いてみたんですが、ヤフオクの出品物にリンク貼ってたのをすっかり忘れてました(^_^;)いやはや。。。。
買う側からすれば気分が悪いことこの上なかったでしょうね。。。。反省です。。。。
で、記事自体も下げた次第です。。。。
記事自体は削除していないので根性で捜していただける方は読んでいただけると思いますが。。。まあ、消費者の方からすると頭にくる内容でしょうね。。。自業自得です。。。
と、いうことですので、師匠!申し訳ありませんでした!!
2008/05/31(Sat) 11:50 | URL | たけはな堂 #T.9YoUd6[ 編集]
さらに謝罪を(たけさんは責任を感じられたのいか記事を削除のうえ謝罪を)入れた後のたけさんのところのどろどろです。。。
貴殿はずいぶんと自分勝手な解釈をする方だとよくわかったよ
まず記事が過激との事だが私はそうは思わない
ただ非常に偏った考えを持ったブログ主、オクの出品者であることはわかる
今回の件でこれまで反発のコメントがなかったのは全てもみ消していたのだと感じたね
朝確認した時点で昨日の貴殿ブログの記事の3番目のコメントは削除されていた
(1番目、2番目のコメントは残っていた)
それを見て私は過去記事に昨日のコメントをベーストしたが未公開だったので
黒猫堂ブログにコメントをした次第である
本来ならば貴殿のブログ内での解決が望ましいが貴殿はそれを望んでいない様なのであえて黒猫堂ブログにコメントを残した
もちろんアラシやマナー違反とは思わないしそのつもりはない
もっと言えば当方は2チャンネルなどに掲載する事も可能である
それと私のコメントは貴殿に読ませるが目的ではない
きちんと通りすがり云々さんのコメントを受け止め、レスを返し
改善するものは改善してもらいたいものである
【2008/05/31 13:14】 URL | かめ #-[ 編集] | ▲
お奨めーーーネット系古物商、せどりに関する貴重な情報はこちらから!!人気ブログランキング!!
昨日たけはな堂さんのブログのコメント欄で大きなトラブルが。。。
そのトラブルは自分のブログのコメント欄まで派生した。。。まあ。。。昨日のを見ていただけばお分かりになると思うのですが。。。ちょっと醜いコメントが。。。
ここで確認していただきたいことが。。。
たけはな堂さんが師匠と呼ぶ黒猫堂!!本当に師弟関係なのか!?こんな表面的なブログの世界でそんなつながりが本当にあるのか。。。はい!!そのとうりで間違いありません!!今は200万円も売りあげるちょっとしたカリスマのネット古物商となったたけさんですが。。。はじめの一歩の時はそれはそれは初々しく、手を添えてあげなくては危なっかしく。。。ともに教え教えられ歩んできた同志のような黒猫にとっては、まさに目の中に入れてものかわいい内弟子で間違いないのです!!
よってたけはな憎ければ黒猫憎しで上等なのですね。。。
ということで。。。
まずはその具体的なトラブルのことなのですが、細かい内容はすべてコピペしてこの記事の後ろに入れておきましたので気になる方はどうぞです。。。
今回のことは自分にも責任ありなのでぜひ解決させたく。。。
ことの始まり―――たけはな堂さんのブログの記事にて。。。要約いたしますと。。。100円とか!激安の商材を落札されたお客さまに限ってクレームが多い!!状態が説明と違って思うものと違うとか送料を安くしたいので他の方法で送れとか。。。いやんなっちゃうよ~~~みたいな。。。まあこの商売をする者にとって。。。愚痴のような。。。ありきたりな記事のように見えたことだったのですが。。。
ここで複数の厳しいコメントが入るのです。。。
これも要約いたしますと。。。
落札するほうは10円を競って、本当に楽しみに商材が届くことを待っている!出品者を100%信じ!説明文を100%信じ、送料も〇〇限定と書いてあってももっと安いほうがあれば、その方法で送るのが当然!!だいたいあんたは傲慢なのよ~~のようなところです。。。
リサイクル、古本、ネット系オークションでプロを目指す方に!こちら↓↓↓は全部ただなのです!
お奨めーーーネット系古物商、せどりに関する貴重な情報はこちらから!!人気ブログランキング!!
さあ。。。
昨日のコメント欄を見ていただければお分かりになるかと思いますが。。。いろいろな記事をコピーしてこのトラブルのことをまったく関係ない自分のところにコメントとして。。。・自分は!!あらし!!ではないからと言い切るのです。。。
とにかく。。。たけんの記事とコメントを削除されたことに大いに腹を立てられ。。。
ほかに行き場のない。。。師匠に言いつけてやろう!もしくは坊主憎ければ袈裟までのパターンなのか!?まったく公平に見てもちょっと失礼の一般的に見てまさにこういうのをあらしと呼ぶのではないかと思うのですが。。。この判断はここを訪問していだいた第3者の方たちにお任せいったしますので。。。
しかし。。。甘んじてこの責任というか自分にできる限りの考察でカメさんを納得していただくようがんばりますです。。。
このお話は究極の完全な裁判官でないと解決できないのです。。。
たけはな堂さんの罪状は。。。
①限定している発送の少しでも送料を安くしたいお客さまからの変更に難色を示したこと!!
②出品した商材の説明に不備があり出品したもの落札したもの!?双方に意見の違いが。。。
③このようなことを自分のブログの記事にしたこと。。。
リサイクル、古本、ネット系オークションでプロを目指す方に!こちら↓↓↓は全部ただなのです!
お奨めーーーネット系古物商、せどりに関する貴重な情報はこちらから!!人気ブログランキング!!
それでは判決です~~~
①無罪!!ーーー説明にはっきり明記されている発送方法!!これを落札した後に変更を強要するす落札者!!筋を通せば、当然出品者の勝ちとなるのですが。。。違いますね。。。そうです!!落札者のお願いは常識の範囲内なのです!!黒猫のところも1日お一人くらい筋を通さぬ発想方法の変更の強要がありますがこれをすべてノータイムで受け入れているのです。。。
理由!?。。もちろん未来に起こるであろうトラブルをさけるためです!そして大事なお客様のご要望には極力応えていかなくてはならないのが商売人の務めなのです!これで食べているプロだからどっちがとくか考えての決論なのです。。。
②無罪!!---それぞれの感じ方なのです!!状態が思っていたより悪いのでクレームで返品!!スムーズに返金があった場合マイナス評価を入れることは罪深いのです。。。
③有罪!!---彼は連続で思いもよらぬマイナス評価をくらい少し傷つき、ちょっと愚痴のような記事を。。。
反対側の方たちがどのような思いで受け止めるか!確かに配慮が少し足りなかったのです!ただ本人が十分反省し今後このようなことがないようにと断言しておりますのでこれ以上突っ込むことは。。。
考察―――商材を実際に見ることのできない!この!ヤフオクという商売のシステム!!トラブルあって当然なのですね!!しかしここにかかわり合うのは、すべての皆さんは血の通う人間同士!!きっとわかり合える。。。肝は。。。一歩引くことかと。。。
現在全国的人気ブログランキングにて,激烈な2位争い中です!!今日も一生懸命書かせていただきました.下の水色と緑のボタン↓↓を押していただけるだければ黒猫の順位を確認するとともに黒猫に一票を投票していただけることになります。是非に!!

両方押してくれたら

おまけ
昨日黒猫s堂にコメントされたものです
昨日のたけはな堂ブログ記事についていたコメントが削除されており現在コメント入れると一旦非公開となっております
よって彼が師匠と呼ぶ貴殿のブログにも同じ内容を送付致します
私が思うに決してアラシ目的のコメントでないので削除はおかしい
以下
何の説明もなく削除は如何なものか?
以下昨夜の通りすがり云々さんのコメントを再度貼り付けます
感想一言で言うなら 高慢
ブログはじめました!!寄っていってください!なんて書いてるので寄ってみるととても不快なブログです
ヤフオクは安価な商品は10円を競って入札するので数十円の送料にこだわるのは当然と言えば当然だと思う
それを理解せず出品されているのでしたら厳しいようですが低額子供服だけではなくヤフオク参加自体も考え直されたほうがよいかと思います
商品チェックがシビア、クレームが長い、キレやすいなどはたけへな堂様の主観でしょう?
悪い評価を拝見しましたが相手に対してほとんど報復?の評価つけています
ほとんどはたけへな堂様の付けた悪い評価1の方が多いと言う事を考えれば客観的に見て必ずしも
神経質すぎる方ばかりとは言えない
自分の落ち度は棚に上げての自己弁
2008/05/31(Sat) 08:41 | URL | かめ #-[ 編集]
そしてたけさん
あちゃあ。。。
師匠にまでご迷惑を。。。。
やっぱりああいう内容の記事を書くものじゃないですね。。。。
売り側の方に見ていただければ共感するところもあるかなあと思い、思い切って書いてみたんですが、ヤフオクの出品物にリンク貼ってたのをすっかり忘れてました(^_^;)いやはや。。。。
買う側からすれば気分が悪いことこの上なかったでしょうね。。。。反省です。。。。
で、記事自体も下げた次第です。。。。
記事自体は削除していないので根性で捜していただける方は読んでいただけると思いますが。。。まあ、消費者の方からすると頭にくる内容でしょうね。。。自業自得です。。。
と、いうことですので、師匠!申し訳ありませんでした!!
2008/05/31(Sat) 11:50 | URL | たけはな堂 #T.9YoUd6[ 編集]
さらに謝罪を(たけさんは責任を感じられたのいか記事を削除のうえ謝罪を)入れた後のたけさんのところのどろどろです。。。
貴殿はずいぶんと自分勝手な解釈をする方だとよくわかったよ
まず記事が過激との事だが私はそうは思わない
ただ非常に偏った考えを持ったブログ主、オクの出品者であることはわかる
今回の件でこれまで反発のコメントがなかったのは全てもみ消していたのだと感じたね
朝確認した時点で昨日の貴殿ブログの記事の3番目のコメントは削除されていた
(1番目、2番目のコメントは残っていた)
それを見て私は過去記事に昨日のコメントをベーストしたが未公開だったので
黒猫堂ブログにコメントをした次第である
本来ならば貴殿のブログ内での解決が望ましいが貴殿はそれを望んでいない様なのであえて黒猫堂ブログにコメントを残した
もちろんアラシやマナー違反とは思わないしそのつもりはない
もっと言えば当方は2チャンネルなどに掲載する事も可能である
それと私のコメントは貴殿に読ませるが目的ではない
きちんと通りすがり云々さんのコメントを受け止め、レスを返し
改善するものは改善してもらいたいものである
【2008/05/31 13:14】 URL | かめ #-[ 編集] | ▲
スポンサーサイト