fc2ブログ
    骨董コーナーご紹介!鉄瓶!珊瑚!中国美術!象牙!掛け軸!茶器!仏像!火鉢!花器!玉!
    2015年02月22日 (日) | 編集 |
    買取!千葉県のリサイクルショップです!佐倉市、四街道市、八街市に店舗があります!骨董や西洋アンティークも扱う総合リサイクルショップです!現在高価買取、歓迎中です!その他八千代市、山武、東金、成田、富里、印西地区(その他の地区もご相談ください)まで無料出張可能です!取り扱いは家具、家電、工具、楽器、本、ブランド、貴金属、金、厨房、閉店、引越しの片付け!その他刀剣、茶道具、古美術。無料出張、絵画、版画、着物、掛け軸、ギター(ギブソン、フェンダー)など取り扱います!詳しくはしたのバナーより
    高価買取り


    リサイクルアンティーク黒猫堂

    売り場面積対比で一番効率よく売り上げを上げるコーナーはここのところ!!骨董!!それもなぜか和骨董コーナーなのです!

    IMG_2758.jpg

    改装終了広くて見やすくなりました^^

    IMG_2762.jpg

    最近鉄瓶に注力!

    お奨めーーーネット系古物商、せどりに関する貴重な情報はこちらから
    !!人気ブログランキング!!




    IMG_2777.jpg

    箱物や蔵戸なども増えてきました

    IMG_2782.jpg

    IMG_2787.jpg


    中国お得意様向けにも象牙やサンゴ^^

    ただいまベスト10位前後でウロウロです~!どうかおたすけを~!是非に↓↓こちらを押していただくとクロネコの今の順位が確認できますよ~~
    !!人気ブログランキング!!


    IMG_2780.jpg

    狭い通路にもギシギシ

    IMG_2779.jpg


    現在全国的人気ブログランキングにて,激烈な10位争い中です!!今日も一生懸命書かせていただきました.下の水色と緑のボタン↓↓を押していただけるだければ黒猫の順位を確認するとともに黒猫に一票を投票していただけることになります。是非に!!



    FC2ブログランキングはげみになります。ポチッとおねがいします。


    人気ブログランキング人気blogランキングへ
    両方押してくれたらゴロゴロにゃん


    IMG_2765.jpg
    IMG_2767.jpg
    IMG_2757.jpg

    アジアンコーナーは
    よわい~~
    スポンサーサイト



    テーマ:独立・開業
    ジャンル:ビジネス
    コメント
    この記事へのコメント
    売れ筋 揃えてますね!
    売れそうな予感^^
    2015/02/23(Mon) 08:40 | URL  | 壱 #-[ 編集]
    お疲れ様です。
    最近チラホラ「真珠ネックレス」が宝石市場で跳ねる場面に出くわします。

    私などは俗物の極みなので、
    「純度の低い銀製留金なら真珠本体も×、金製プラチナ製留金なら真珠本体も◎」
    くらいでしか良し悪しを判断していなかったのですが(指輪は別として)、

    単なる「silver」だけ刻印の真珠ネックが●万超え、
    K18留金の真珠ネックが下手すれば潰し割れ? 的な結果を目のあたりにして…
    昔はどんな真珠ネックを市場に出品しても、泣くほど安かったのになー。
    2015/02/23(Mon) 21:57 | URL  | 金ノ #-[ 編集]
    いっちゃん

    だぶる市場お疲れ様です!

    これから家族でファミレスです^^もちろん株主優待家族です!
    2015/03/01(Sun) 11:16 | URL  | ねこくん #-[ 編集]
    きんのさま

    御意!現場でも確かに珊瑚のついでに真珠もちょっとのようなところありですね!

    真珠の真贋はたしかに留め金具からスタートで間違いないですね^^

    昔ながらの骨董屋は歯でかんで感触を確かめたり真珠同士をやさしくこすり合わせたり。。。

    でも鼈甲やサンゴに比べれば最悪顕微鏡で見ればわかるので気楽です!

    ああ。。。

    そういえば5年位前に仕入れた淡水パールが1000本くらい倉庫に眠りっぱなしだったな~~

    プチ小金餅になれるかも。。。
    2015/03/01(Sun) 11:24 | URL  | ねこくん #-[ 編集]
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック