fc2ブログ
    骨董業界!! 縦の壁
    2008年06月15日 (日) | 編集 |
    リサイクル、古本、ネット系オークションでプロを目指す方に!こちら↓↓↓は全部ただなのです!
    お奨めーーーネット系古物商、せどりに関する貴重な情報はこちらから!!人気ブログランキング!!

    私の知りうる千葉ないし千葉近郊の骨董屋さんと呼ばれる人たちです!!

    山上げで生計を立てる皆様ーーー一般の家庭趣味者などからうぶ荷を買い上げ、それを市場中心に売ることで生計を立てるまあ。。。売り!!のほうの花形です!!

    はたしーーー市場で落札した商材ををその向きの、さらに違う市場で売りさばき、その差益を収入とする、目利き中の目利きでなくては勤まらない競り市の中でもその眼力から注目と尊敬を一気に集めるあこがれの。。。そして厳しい職種です!!

    みせしーーーその名のごとく自分の店を中心としてうごめく骨董屋さんの総称です!市場での動きは自分のは愚痴を会でそれ以外を売りの両刀遣いとなるようです。。。

    露天商ーーー一番おおきな勢力のようです!!それぞれの専門に分かれ、また縄張りのような骨董市ごとの皆さんが仲良しで、外は売れる!!今最も元気印の勢力なのですね。。。

    趣味の人ーーー古物商の免許は持っていても、商売ではなく自分の好きなものだけを買い物に来ているような趣味の方たちです。。。

    ネットやーーーここの訪問のみなさんのホとんでがこれに当たるのではないでしょうか!?今この勢力が倍々で増えすぎ~~のちょっと競争激化の様相なのです!?この勢力の特徴は、みんなお若いことですかね~~


    考察ーーーこような商売系が複数重なって横のつながりを持って皆もたれ持たれつで、競り市場中心の地方の骨董業界は大いに繁栄盛り上がりを見せているのですね。。。




    ただ。。。

    今日のお題は縦のつながりなんです!!このことは意外なほど希薄というか。。。

    たてってなあに??

    はい!!関東には敷居たかくほとんど新山の業者が入れないようなレベル高いオークションが多く存在するのです!!

    黒猫の参加する売上が~500万円くらいまでのアットホームな競り市とは別の世界の売り上げが1億円を超えの。。。一このお皿が200万円、1点の茶器が1000万円もするような上級の競り市が存在するのです!!

    この両方の市場に参加するものは意外なほど少なく本当にきっちしすみ分けられているような。。。黒猫にとってもあこがれの夢のような世界でもあるのです。。。

    リサイクル、古本、ネット系オークションでプロを目指す方に!こちら↓↓↓は全部ただなのです!
    お奨めーーーネット系古物商、せどりに関する貴重な情報はこちらから!!人気ブログランキング!!




    ここ数カ月のことです。。。

    黒猫の参加する骨董系の競り市にばっちり完全合致で。。。なんと関西の雄!!OS骨董競り市場から遠征されているうでこきの!!はたし!!yさんと最近少しお話していただける機会があったんです。。。

    yさんのイメージなんですがーーーまあ一言で言っておくゆかしい!!そして筋が通っていておぎょうぎがすこぶるよろしい!黒猫もごろごろの目利き良好!!度胸も良好!!千葉の業界ではあっという間に尊敬を集め居場所を作ってしまった!!すばらしきかな骨董商なのです。。。

    そんな。。。彼と数日前世間話のようなちょっと気を許したお話をさせてもらったんですね。。。

    その内容とは。。。たあいもないはずものでした。。。話を膨らませようと↓きっかけのようなお話だったのですが。。。

    今度関西へいった時、あこがれのOSの市場を見学だけでもしたいんだけど。。。やっぱり入るのは難しいの~~のような黒猫の質問に。。。結果は、ノータイムでノー!!細かい内容はここでは書きませんしそのことは自分も十分納得のできるものではありますし。。。

    逆の立場で初めての方から同じようなことを言われ相談されたなら、自分もきっと同じことをいうであろうまっとうな理由からなのですから。。。




    今回の題名でもある業界の縦の壁。。。あついんですね~~

    考察―――もっともっとお勉強して頑張りますのでいつかつれてってくださいねのくろねこ。。。

    黒猫日記ーーー本日!アンデルセン公園という千葉では大手の大人気の施設へ行ってきたのです!!その前にコンビニでパピコを。。。いつも頼んでもくれない折った上のちょっとだけアイスが入っているところ!!わかりますか!?あれをくれるんですんね~~??なんでかなって聞いてみたんですが。。。

    父の日だからって!?うれしいっす!!

    現在全国的人気ブログランキングにて激しい2位争いで頑張り猫中です!!今日も一生懸命書かせていただきました.下の水色と緑のボタン↓↓を押していただけるだければ黒猫の順位を確認するとともに黒猫に一票を投票していただけることになります。是非に!!



    FC2ブログランキングはげみになります。ポチッとおねがいします。


    人気ブログランキング人気blogランキングへ
    両方押してくれたらゴロゴロにゃん

    スポンサーサイト



    テーマ:独立・開業
    ジャンル:ビジネス
    コメント
    この記事へのコメント
    黒猫さん
    こんばんは
    業界の事、「黒猫堂ブログに見る骨董業界」って卒論で1本書けそうですね!勉強になります。

    パピコの上のトコですか。自分も子供が小さい頃に言ってたようなです。
    黒猫さんのニコニコ顔が浮かんできます。
    2008/06/15(Sun) 21:59 | URL  | ケララ #vr.yb.DM[ 編集]
    最高級の美術、骨董市場
    関西では大阪や神戸にもある様です。

    現在この業界の僕の師匠が昔、画廊に勤めていた頃はよく行ってたそうですが骨董屋になってからは行ったことないそうです。
    新規参入には10人以上の推薦状が必要との事でとても難関ですねぇ

    パピコくれるってやさしい子ですねぇ(笑)
    お兄ちゃんやね

    うちのチビも自分がなめたものを僕の口につっこんできますが父の日とは関係ないです(笑)
    2008/06/15(Sun) 22:27 | URL  | くに #-[ 編集]
    パピコのくだり、なんかキュンときました*^^*
    2008/06/15(Sun) 22:46 | URL  | 副社長 #RbGeqkE.[ 編集]
    こんばんわ!!
    先輩古物商様から聞いたことがあります!
    すごい世界ですよね。。。。
    『いい仕事してますねー』の人とかが行ってるんでしょうね。。。
    ただ。。。。うぶ荷が出にくそうな感じがするんですが。。。そういう市場の人たちもうぶ出しするんでしょうか????方法は。。。。チラシ???でしょうか???

    パピコ!かわいいですね!!
    うちはしんちゃんの計らいでおつまみの豆腐がいつものものよりもちょっと高級な『豆腐屋ジョニー』でした!
    2008/06/15(Sun) 23:14 | URL  | たけはな堂 #T.9YoUd6[ 編集]
    kerarasannーーーおはようございますです~~

    リサイクルはともかく骨董のことはまだまだお勉強中の駆け出しにて。。。

    今後も努力まい進していく所存にて&最近のパピコは昔のとちょっと形が違うのはご存じですか???

    2008/06/16(Mon) 09:30 | URL  | 黒猫堂 #-[ 編集]
    くにさんーーーおはようございますの爆笑です!!

    10人の推薦状って新規の業者にダメって言ってることで間違いないですね!!
    ある程度の経験と深いこねの構築をした上でないと上級競り市に参加できないという。。。まあ。。。格式を重んじるような。。。その方があこがれちゃいますけどね。。。

    こちらに来られたら自分の参加するところには、黒猫がきっちり紹介しますのでご安心を。。。
    2008/06/16(Mon) 09:35 | URL  | 黒猫堂 #-[ 編集]
    福社長姫ーーーおはようございます!!姫!!

    半分におったやつじゃないですよ!!おった上のちっちゃいとこですので。。。笑。。。
    2008/06/16(Mon) 09:38 | URL  | 黒猫堂 #-[ 編集]
    たけさんーーーおはようさん!!

    筋のいいものは下から上に流れるの法則ですね!!今回の記事で上級市場から仕入れにこられている方のことを書かせていただきましたがこれがよい例かと思います!!

    ほかにもいろいろな経緯で筋の良いものが上へうへと集まるのですね。。。

    黒猫は昨日サンダルとrakuwaかってもらいましたフダン自分じゃもったいなくととても買えない奴ですね。。。
    2008/06/16(Mon) 09:44 | URL  | 黒猫堂 #-[ 編集]
    大変勉強になります。
    骨董市場にも、そんな世界があるのですね。
    「集」の漫画の世界かと思っていましたが、近いものがあるんですね。

    毎日忙しいのに、ブログ大変ですね。
    頑張ってください。
    楽しみにしています。
    2008/06/16(Mon) 16:25 | URL  | リ・ボーンの根本 #-[ 編集]
    ねもっちゃんーーーおこんばんわ~~

    集の大沢の市場を題材にしたあのコミック面白いですよね~~

    ブログはお楽しみなので大丈ブイですねん!!
    2008/06/16(Mon) 21:23 | URL  | ゲスト #-[ 編集]
    コメントを投稿
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    マル秘【アクセスアップ術】人気ブログランキングに参加しよう人気ブログランキングに参加するとアクセス数が伸びます。ランキングが上がる...
    2008/06/16(Mon) 07:25:42 |  ブログウォッチ!マガジン